2021.02.26 02:37オンライン日誌傑作選<第三回>さて第三回は、2020年7月に当時1年生の澤木政寛が書いた日誌です。京都出身の彼ならではの祇園祭エピソードは一読の価値があります。彼のように中学や高校でブランクがある人も東大剣道部の稽古についてくることはできますし、めきめきと上達していくので心配はいりません!①自己紹介澤木政寛(サワキマサトモ)といいます。理科一類一年35組で、佐藤くんと同クラ(*1)です。出身は京都の市立西京高校です。剣道は小学...
2021.02.02 12:52オンライン日誌傑作選<第二回>記念すべき第二回は、2020/7/2に当時1年生の池田和輝が書いた日誌です。「自己紹介」・「自由記述」の二本立てとなっております。剣道が大好きな彼の今後に期待です。【2020/6/7 1年 池田】①自己紹介新入生の池田和輝と申します。大阪府にある清風南海高校出身です。科類は理科一類で中国語を選択しています。剣道は小学校2年から地元の道場で初めましたが、中学に入学した当初剣道が嫌いだったので1年生の...
2021.01.20 12:00オンライン日誌傑作選<第一回> 昨年夏、部活動の再開許可が下りるまでの自粛期間に、東大剣道部では「オンライン日誌」という取り組みを行っていました。毎日、各学年ひとりずつが日誌を担当し、決められたお題と自由テーマの両方について書くというもので、普段あまり触れることのない各部員の剣道観や理想あるいは葛藤などが見られ、なかにはハッとさせられるような考え方が見られた一方で、それぞれの部員が家にいてひとりで何をしているか、どんな面白いこ...